*ミュージカル– category –
-
『メリリー・ウィー・ロール・アロング』感想※2021年5月新国立劇場
新国立劇場へ『メリリー・ウィー・ロール・アロング』を観劇してきました。 曲がソンドハイムらしく難解な部分もありましたが全体的にテンポ良く、ストーリーが非常に面白くて素敵な舞台でした。 『メリリー・ウィー・ロール・アロング』は、ホリプロのHP... -
完璧すぎる舞台だった2015/11/20のダンスオブヴァンパイア【感想】
今年4回目のダンスオブヴァンパイア 良知アルフレート/舞海サラの組み合わせは3回目です。 どの舞台も毎回キャストの皆さんの熱気がすさまじくどれも最高!といえるのですが、今季のマイベストをあげるのであれば、この公演でした。 拍手するのを忘れる... -
ミュージカルRENT(レント)2016来日公演に行ってきた
東京国際フォーラムで行われているブロードウェイ来日公演RENT(レント)に行ってきました。 私がレントを知ったのは、10年前の映画版でした。多くの映画館で上映されていなくて、たしか渋谷の映画館まで出向いて観に行った記憶があります。 その後、や... -
レミゼラブル2017年7月6日マチネ感想(福井バルジャン、吉原ジャベール)
今年5回目のレミゼ。残すところあと1回です。 今日は、自分にとっては、前方のD列で、俳優さんたちの表情がとても良く見えました。かなり上手よりでしたが、前方の迫力はやっぱり違いますね。 そのせいか、感動もひとしおで、もう泣いた泣いた。 今日は、... -
ミュージカル「メリー・ポピンズ」(濱田メリー、柿澤バート)2018年3月30日マチネ感想
東急シアターオーブへ「メリー・ポピンズ」を観に行きました。 日本人キャストの公演では、経験した事もないほど劇中、何度も歓声があがり、私もミュージカル人生初「ヒューヒュー」してしまったほど、盛り上がりました。 出演されているキャストさんが、... -
「ノートルダムの鐘」横浜・第3回「リハーサル見学会」レポ
2回めに引き続き、3回めのリハーサル見学会に参加してきました。 2回めの様子はこちら。当日の流れも書いてあります。 [kanren id="6268"] イベント受付は15:45~ 前回は15:00頃劇場に到着するように向かいましたが、今回は15:30頃の到着。KAAT3階の劇... -
ミュージカル舞台「レベッカ」感想(桜井玲香x涼風真世)
再再演のレベッカ。今回<わたし>はトリプルキャストで、桜井玲香さんを観る事ができこれで全員の観劇した事になりました。 噂には聞いていましたが、いつもとお客さんの層が違いますねw 男性が多く、いつもが女性のお客さん9割だとしたら今回は6割くら... -
韓国版モーツァルト感想※パク・ウンテ、キム・ジュンス、パク・ガンヒョンさん出演
配信で韓国版モーツァルト!を日本語字幕付きでみることができました。 2020年の韓国M!10周年公演。 2016年の韓国M!は日本の小池先生が演出されていますが、2020年は別の方です。 キム・ジュンスら主演ミュージカル『モーツァルト!』オンライン配信決定 h... -
レ・ミゼラブル感想(2021年5月30日)レミゼはやっぱりいい~!(佐藤/上原/濱田/屋比久/三浦/敷村/相葉/井伊/斎藤/樹里)
帝劇へレミゼ観劇に行ってきました。 自分でびっくりしたのだけど、2019年のレミゼの感想を一つもブログに残していなかった。 観劇しても時間の都合がつかずブログ書かない時も多いのですが、2019年の東京公演中は引越し先を見つけるため物件巡りをしてい... -
ダンスオブヴァンパイアのWキャストを勝手に比較!
まずは11/26マチネの感想をちょこっと 今季5回目のダンスオブヴァンパイア。この日が自分の観劇最終日、My楽でした。 帝国劇場を訪れるとチケットを切るお兄さんたちが、なんとヴァンパイアの恰好に!聞いたら初日と、この日~千秋楽にかけてヴァンパイア... -
ミュージカル・フランケンシュタインの感想(2017・日生劇場)
2017年初のミュージカルはフランケンシュタイン! フランケンシュタイン 中川晃教、柿澤勇人 アンリ(怪物)加藤和樹、小西遼生 Wキャストそれぞれ見てきました。 1回目見たときは、重厚で迫力のあるオーケストラ、それに負けない俳優さんたちの歌... -
ブロードウェイ・ミュージカル|ウエストサイドストーリーを観てきた
ブロードウェイの来日公演、「ウエストサイドストーリー」を渋谷ヒカリエ東急シアターオーブで観てきました。 ウエストサイドストーリーは映画もあるし、有名すぎて今さら感もあったのですが、さすがブロードウェイ! ダンスが圧巻!そして歌がめちゃくち... -
初めてのミュージカルにおすすめ!劇団四季「アラジン」は笑いあり・涙ありの作品(阿久津ジーニー、北村アラジン)感想など
2回めのアラジンを観に、汐留の電通四季劇場[海]に行ってきました。 あ~~今回も最高でめちゃくちゃ楽しかった~!幸せ!! さて、ミュージカル観劇が好き、というと 「おすすめのミュージカルはどれ?」 とミュージカル未見の人から質問される事がある... -
モーツァルト!(山崎育三郎ヴォルフX平野 綾コンス)2018年6月13日ソワレ感想
2018年、2回めにしてMy楽になるモーツァルト! 育三郎さんモーツァルトが、私の記憶&DVDよりも何万倍にも良くて圧倒されました。途中から何度も泣けました。 キャストさん感想 前回とは違うキャストさんを中心に書いています。 ヴォルフガング・モーツァ... -
ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ感想!セットリストと出演キャスト
パシフィコ横浜で行われたディズニー・ブロードウェイ・ヒッツへ行ってきました。 私は当初このコンサートの存在を知らなくて、友達に教えてもらって行ったのですが、 ディズニーのメドレーかな♪? 楽しそうだね♪ と、軽いノリで楽しむくらいの気持ちでし...