もすらん– Author –

リバーサイドでまったりしてます。日々お散歩したり、美味しいランチやスイーツを探したり。基本はスタバに行きますが、デニーズやロイヤルホストで読書をすることも。ここ最近は、ピアノやキーボードを練習するのが楽しいです。保有資格:普通自動車免許など/撮影情報:なし/撮影協力:なし
-
ミュージカル「マディソン郡の橋」2018年3月5日ソワレ感想
シアタークリエにマディソン郡の橋を観に行ってきた。 久しぶりのクリエ周辺は、日比谷ヒルズ開業間近で雰囲気が変わった! と言いたいところだけど、嵐のような日で、周囲を気にしている余裕ゼロ。 しかし、日比谷駅からクリエが直結になっていてとても便... -
【東京公演・お台場】興奮の連続!シルク・ドゥ・ソレイユ「キュリオス」を見てきた感想
お台場へシルク・ドゥ・ソレイユ「キュリオス」を観てきた。 シルク・ドゥ・ソレイユを観るのは初めて。もちろんテレビや動画などから、パフォーマンスの高さは知っていたけれど、実際に観ると、空中で回転している人が落ちてしまうんではないか、とドキド... -
宮野真守さんの捨之介は存在感あった!髑髏城の七人【下弦の月】20180124
超好き!かなーーり自分好みだった下弦の月髑髏城。 どの人物も存在感あった 声が良い人揃いで、お腹から出しているから迫力すごい バランスよかったよかった 人情味があふれていた 上弦の月は、アンバランスな所が良かったと思うが、下弦の月は安定感があ... -
劇団四季「ライオンキング」(井上ラフィキ、山下シンバ、町ナラ)2018年1月17日ソワレ感想
去年行ったソンダンで、LKのサークルオブライフを聴いてすぐチケットをとった今回の公演。 すごくよかったー! 子役ちゃんも良かったし、お子様の観劇が多かったので、キャッキャ笑うお子ちゃんたちの声も可愛かった。 子供向けだけど大人も楽しめる、さす... -
髑髏城の七人【上弦の月】2018年1月9日ソワレ感想。風と比較して
髑髏城の風がすごく楽しくて、またIHIステージアラウンドにやってきた。 今回もすごく良かったー! 髑髏城シリーズは、内容も面白いし見ごたえあるし、海外公演もできそう。殺陣シーンなんて、外国人にすごくうけそうだ。 [kanren id="8391"] 髑髏城の七人... -
ニューイヤー・ミュージカル・コンサート2018(東急シアターオーブ)2018年1月6日感想
今年初観劇は、シアターオーブのニューイヤー・ミュージカル・コンサート! 観劇予定はなかったけれど、ノートルダムの鐘オリジナルキャストでカジモド役を演じられたマイケル・アーデンさんが来日すると聞き、即効チケットをとった。 ニューイヤーコンサ... -
2017年観劇振り返り
(自分への独り言だから、ですます調をやめた) 今年は、ミュージカル以外に歌舞伎や劇団新幹線の髑髏城など、今までに観たことがないジャンルも楽しんだ年だった。 ざっくり観劇した順番。 フランケンシュタインx3回 ボビーコールドウェル(ライブ)x1... -
4stars東京(ラミン、シエラ、シンシア、城田)2017年12月27日マチネ感想
今年最後の観劇になる4starsを観に、東京国際フォーラムへ行ってきました。 私が「世界レベル」と書くと薄っぺらくなってしまうけれど、なんかもう凄かった.... たぶん、公演始まる前から「4starsを絶対観に行きたい!」と思っている人は、 2013年の4stars... -
劇団四季「アラジン」(阿久津ジーニー、厂原アラジン)2017年12月1日ソワレ感想
すごく楽しかった!初めてのミュージカルアラジン。 魔法のキラキラした世界に一気に引き込まれました。 私はアラジンの映画をみたことがないけれど、アニメのディズニー作品で頻繁に出てくる演出がそのまんま!という感じで、舞台仕掛けが楽しい作品でし... -
スーパー歌舞伎Ⅱワンピース(尾上右近ルフィ)を新橋演舞場で観てきた
主にミュージカルファンの方をフォローしているツイッター垢で、「ワンピース歌舞伎は絶対見るべし」といった意見をみかけ、チケットをとってみました。 初めてのスーパー歌舞伎にワクワクしながら劇場へ。 お客さんの年代はさまざま。お子さんもいたし、... -
ロッキー・ホラー・ショー2017年11月9日マチネ感想
Zeppブルーシアター六本木Final公演の、ロッキー・ホラー・ショーを観てきました。 事前にどんなあらすじかチェックしてもよくわからず、実際に舞台を観ても理解できませんでしたが、古田新太さんはじめとする出演者さんのオーラと勢いで「イェーイ」と騒... -
ソング&ダンス65 2017年11月1日ソワレ感想
劇団四季のノートルダムの鐘にひどく衝撃を受けた今年。 四季で上演されてきたいろいろな作品を楽しめる「ソング&ダンス」を東京の自由劇場へ観てきました。 歌やダンス、パフォーマンスどれをとっても高クオリティで、舞台全体の流れで観ているわけでも... -
レディ・ベス(平野ベス、山崎ロビン) 2017年10月25日マチネ感想
2回めのレディベス! 今回は泣きました。ベス役の平野綾さんにじんわり来ちゃった。 全体の感想 今回、前から3列目の席でキャストの皆さんの表情がよくわかりました。 それが理由かと思うのですが、前回さらっとした印象で終わったこの作品、 実は... -
レディ・ベス(花總ベス、加藤ロビン)2017年10月18日ソワレ感想
初めてのレディ・ベスを観に帝劇へ 2014年の初演時には観ていないので、本当に初!です。 内容をチェックできていなくて、数日前にエリザベス一世の話だと知りました 全体的な感想 楽曲について 私の大好きなミヒャエルクンツェさん(脚本、歌詞)xシルヴ... -
腹筋崩壊w 髑髏城の七人【風】を見た感想 at 豊洲IHIステージアラウンド
豊洲の円形劇場、IHIステージアラウンド東京で公演中の「髑髏城の七人Season風」に行ってきました。 髑髏城も劇団☆新幹線も初めて。 いやーこんなに面白いとは!迫力にびっくりの、腹筋崩壊のとても楽しい時間でした。 髑髏城の七人Season風キャスト ロビ...