広告主様とユーザー様の橋渡しになる
「株式会社きの」では、Webサイト・メディア制作、インターネット広告などの事業(成功報酬型のネット広告ビジネスを中心としたサービス)を行っております。
広告主様とユーザー様の橋渡しをするコンテンツを作りあげ、双方に喜んでいただき、その利益を社会に還元していく「三方良し」の精神をモット―にしております。
感染防止対策により、在宅でのテレワーク業務に移行しました。各自が自宅にてリモートワークを実践し、打ち合わせについてもWeb会議ツールを利用する環境を整えています。弊社は、「職場で始める!感染症対応力向上プロジェクトのコース1達成企業です。東京都福祉保健局より」
資格取得サポート事業
弊社では、資格取得サポート事業に取り組んでおります。近年、社会人の間では、副業や転職に備えて資格の取得が大変人気です。
資格には民間の資格と国家資格がありますが、独占業務を持つ難関の国家資格を取れば、退職後の老後も働くことができるようになります。
60歳を過ぎてから、司法試験や司法書士、行政書士に合格しているシニア層も増えているので、若いうちから積極的に資格取得しておくと将来設計に良い影響を与えると思います。
更新履歴
日付 | タイトル | リンク |
---|---|---|
2023年9月8日 | iPad Air+GoodNotes 5で資格勉強!FP試験&簿記に使ってます | リンク |
2023年9月8日 | 行政書士試験に合格しやすい解く順番と時間配分。おすすめはどこから? | リンク |
2023年9月7日 | 2023年 Evernoteから他のメモアプリへ移行。Windowsユーザーならどのメモアプリが良い? | リンク |
2023年9月1日 | 2023年の社労士試験合格!難易度が上昇中で暗記テクニックも必要 | リンク |
2023年9月1日 | スタディングの評判は悪い?資格合格のコツと注意点2023年9月 | リンク |
2023年8月29日 | 2023年 社労士試験の解答速報と解説はどこが早い?解答分析もあり | リンク |
2023年8月18日 | 2023年 資格スクエアの行政書士講座。森Tの評判や口コミ | リンク |
2023年8月16日 | 行政書士アプリのおすすめ。一問一答や条文の強化に便利! | リンク |
2023年8月16日 | LECのS式合格講座(横溝クラス)の評判!スマホの行政書士講座 | リンク |
2023年8月16日 | 横溝先生の56点アップ道場の口コミと評判!行政書士試験の直前対策 | リンク |
SNSアカウント
スレッズ:https://www.threads.net/@kinotoasobu
インスタ:https://www.instagram.com/kinotoasobu/